のれん沼

語学やゲームや日々思うことについてタラタラ書いてます。

最近周りの大学生って板書をノートにとらないで写真撮るんだねってお話

どうも。ブラックフライデーが近づいてきてそわそわしているのいれんです。

プラグインいっぱい買うけど曲作る時間ないんだろうなぁ…

 

さて!今回のお話ですが、

 

みなさん中学や高校の授業ってどんな感じでしたか?

多分先生が黒板にチョークで授業内容を板書し、それを生徒がノートなりなんなりに書き写すってのがほとんどだと思います。

「あの先生は板書がきれいだ」、とか「字が汚くて見えないよ!」みたいなことを他の生徒と話してた記憶があります。

 

ですが、今の大学生は板書をノートに取らずスマホで撮るみたいです。

f:id:noirened:20181120113938p:plain

 

授業中に鳴り響くカシャカシャ

大学の授業では高校や中学などとは違って授業中にスマートフォンを操作しても怒られません。(例外はあります)

ですので、わざわざノートを持参せずにスマートフォンのカメラ機能を使って板書を撮る生徒が結構な数います。

 

別にノートをどう取ろうと知ったこっちゃないのですが、

記者会見の如くカシャカシャとカメラのシャッター音が講義室に響くのでめちゃくちゃ不快です。

真後ろとかでやられるともうイライラがマックスになります。

 

ノートをとるのは面倒

スマホで写真を撮る人たちの気持ちもわかります。

話し続けるタイプの先生もいるものの、中学・高校と同じようにものすごい量の板書をする人もいるのでそれをいちいち書き写すのは大変です。

 

中には、生徒がまだ書き写していないのに授業を再開してしまう困った先生もいます。こういう時には

「もうスマホで写真撮っちゃおうかな…」

という気持ちになります。

 

先生はどう思う?

スマホで板書の写真を撮られるのをどう思うか実際に聞いてみました。

 

教授A「いや、まあ別に気にしませんけどね。

音さえ鳴らさなければ授業には差し支えありませんし

 

教授B「昔は書くことに意味があると思っていたからノートやメモを取らせるようにしてたけど、そんなことないのかねぇ。

 

割とシャッター音さえ鳴らさなければ板書を撮影されることは気にしないという方が多かったです。

 

少数派の意見としては、

教授C「自分の授業ではスマホを一律に禁止しています。それが板書の撮影であっても、遠くから見ると普通にスマホを使っているのと区別がつかないので…

なるべく板書の量を減らすためにレジュメを学内ネット上に掲載しています

 

というのがありました。

レジュメを公開してくれるのはホントありがたいです。 

 

ちょっと脱線~板書って意味ある?

大学に入って黒板の板書って無駄じゃね?と思うことが増えました。

どうせ板書されている内容を教授が後で説明してくれますし、

何より板書している時間が無駄です。

 

この間ある授業の、"板書"と"話をしている"時間を計ってみたんですけど

板書が40分ほど、話が60分くらいでした。

 

40分あればもっといろんなことができます。

この記事も10分くらいで書いているので4記事書けます。たぶん。

 

ちょっとしたメモ程度ならいいのですが、授業の内容をすべて板書するのはちょっと無駄。

授業の内容を残しておきたいのなら、レジュメを作って配布するほうが授業も早く進んでいいのになぁ。

 

まとめ

治安が悪い授業()だと本当に謝罪会見の如くシャッター音が鳴り響きます。

後ろのほうにいると教授の話が聞こえないほどです。

 

板書をスマホで撮るのは個人の勝手ですが、カメラ機能を使うことは周りのことも考えて使いましょうね。ということでした。

 

↑よければポチっとお願いします!

ではでは~